こんにちは、2歳と3歳の育児に奮闘するワーママまなびです。
皆さん、毎年自動車保険にいくら払っていますか?
自動車保険の保険料は、同じ補償内容でも保険会社によって保険料が変わります。
私はある方法で 年3万円お得に契約できました♪
自動車保険を安くする方法
ネットで一括見積 インズウェブ
鉄則:ディーラーや代理店・対人販売は保険料が高いので選ばないこと。
安くするには、ネットで一括見積がおすすめ。
インズウェブって聞いたことありますか?
車の情報を入力するだけで 最大20社から最短5分で見積もりが届きます!
インズウェブのおすすめポイント
入力が簡単、3分で完了
既に自動車保険に加入している方→保険証券
自動車保険に新たに加入する方→車検証
を手元に用意して入力するだけ。
勧誘電話がかかってこない
一括見積って、入力直後に大量の電話が鳴る、ってイメージだったんですが、
インズウェブは メール・はがきで届いて一切電話勧誘がありません!
おかげで 煩わしいやり取りがなくて 助かる。
翌年以降も楽に一括見積
翌年以降、更新時期が迫ってくるとメールで通知が来ます。
しかも2回目以降は車を変更していない限り 入力不要なので楽!
一括見積のタイミングは?満期の3か月前
自動車保険の見直しタイミングは直前すぎると バタバタして、じっくり検討できないので早めに動くのがおすすめ。
直前に気付いて「面倒くさいから今の保険会社のままで良いか」と放置しないように!
現行の保険会社から「継続しませんか?」とハガキやメールが届きますが、大体 補償内容を少なくして保険料を低くする提案です。
他社に乗り換えれば、より良い補償内容で、安い保険に入れるので、ぜひご検討を♪
支払い方法を見直す
月払いより年払いが安くなります。
契約条件を見直す
車両保険は不要
車両保険とは、事故した場合の修理費を保険会社が払ってくれるもの。
盗難に合った場合は車の金額 支払いしてもらえます。
が、基本 新車以外は車両保険不要!
何故なら車の時価って年々下がっていくから。
5年も経てば 盗難・全損事故・自然災害の場合でも、ほとんど保険金がもらえない。
事故をして保険を使用して修理した場合、等級が下がって その後の保険が修理費以上に高くなる傾向。
元の等級に戻るまで3年もかかる。
軽い修理程度なら、車両保険を使わずに修理した方が良い。
貯金がないから修理費払えない・・不安・・って人は、
まず保険料見直してから その浮いた分を貯金していく手もあります。
運転者限定条件
誰が運転するか?我が家は夫婦限定にしてます。限定した方が安くなります。
ただ友人・知人に運転してもらう方は必ず正直に申告を。
知人事故時に保険金が下りなければ意味がないので、、
年齢条件
年齢が低くなるほど保険料は高くなる傾向。
同居で運転する家族のみ対象。
たまに運転してもらう友人の年齢には合わせなくて良いです!
ネット保険は怖い?
結論、怖くないです。なぜ代理店で契約するよりも安いかというと、
- 保険証券をネットで確認する(e証券割引)
- 契約時に必要項目を自分で入力する(インターネット割引)
これらにより人件費を削減しているためです。
事故時の対応などは、代理店で契約した時と変わりません。
まとめ
我が家は毎年一括見積をして、同じ保障内容で一番安い保険会社を渡り歩いてます。
具体的には SBI損保、三井ダイレクト損害保険、アクダサイレクト、チューリッヒ。
面倒くさいから自動車保険はディーラーで契約したまま放置、を脱却して
ネットでポチポチ3分入力、浮いた3万円で楽しみませんか?♡

今後も、お金が溜まる・増える習慣を紹介予定です。
良かったらフォローしてお待ちください!
コメント